VECの事業

 一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター(Venture Enterprise Center、略称:VEC) は、日本のベンチャー企業の発展を支援するために昭和50年に経済産業大臣(旧通商産業大臣)の認可を受けた団体です。平成24年4月1日、一般財団法人へ移行しました。

 設立以来、ベンチャー企業の資金調達のための債務保証事業を中核的な事業として活動してきました。現在は、これに代わり、ベンチャーキャピタル等投資動向調査等の「調査・情報提供」、特定の課題に関する調査研究を通じた「政策提言」、起業家と支援者の交流を促進するための「起業支援ネットワーク環境整備事業(NICe)」等の「起業環境整備」や、「顕彰・評価」「国際交流」等の起業支援事業活動を行い、意欲有るベンチャー企業の創出と発展を支援しています。

vece6a682e8a681