コラム一覧

》2017年05月12日
コラム -ドローン規制(2)-

ドローン規制(2) 理事長  市川隆治      今年(2017年)も4月19~21日に(一社)日本能率協会主催で開催された「第3回国際ドローン展」に参加するため、幕張メッセに赴いた。    今回の特《つづきはこちら》

》2017年04月25日
コラム -リープフロッグ(Leapfrog)とは何か-

リープフロッグ – Leapfrog – とは何か   更地にビルを建てるのと、既に建っているものを壊して立て替えるのとではどちらが大変だろうか?   あるいはそこに大勢の人が《つづきはこちら》

》2017年04月03日
シリコンバレー通信 Vol. 22 「IPOからICOへ〜イニシャル・コイン・オファリングが切り拓く資金調達の真の民主化」

シリコンバレー通信 Vol.22  「IPOからICOへ〜イニシャル・コイン・オファリングが切り拓く資金調達の真の民主化」   今話題のブロックチェーン業界でイニシャル・コイン・オファリング(Initial C《つづきはこちら》

》2017年02月20日
シリコンバレー通信 Vol. 21 ブロックチェーンで「つながる」

シリコンバレー通信 Vol. 20 ブロックチェーンで「つながる」   直接知り合いではないけれど、どうしてもあの人に連絡を取りたい。 それは営業のためかもしれない、ヘッドハンティングのためかもしれない、はたま《つづきはこちら》

》2017年01月18日
コラム -DECA-

DECA 理事長 市川隆治    今年の正月は大変忙しく、また、有意義な時間をシリコンバレーで過ごすことができた。Harker高校を訪問し、生の高校生起業家教育の一端を拝見した。日本ではおよそ考えられない、聞い《つづきはこちら》

》2017年01月17日
シリコンバレー通信 Vol. 20 「子育て期に突入するミレニアル世代に対応するシリコンバレー企業」

シリコンバレー通信 Vol. 20「子育て期に突入するミレニアル世代に対応するシリコンバレー企業」   日本では出産後も女性が職場復帰しやすい環境を整えるべく様々な取り組みがなされている。それに対して、「アメリ《つづきはこちら》

》2016年12月09日
シリコンバレー通信 Vol. 19 「トランプショックに揺れるシリコンバレー」

シリコンバレー通信 Vol. 19 「トランプショックに揺れるシリコンバレー」   トランプ次期大統領が誕生してから既に1ヶ月近くが経った。 リベラル派が圧倒的に多いシリコンバレーは、開票直前までヒラリー圧勝ム《つづきはこちら》

》2016年11月04日
アジア・スタートアップ通信 Vol.5 「アジア各国の起業家精神比較」

アジア・スタートアップ通信 Vol.5 「アジア各国の起業家精神比較」   これまでの本コラムシリーズでも見てきた通り、アジア各国での起業活動は年々盛り上がりを見せている。起業活動というと、とかく、ベンチャー投《つづきはこちら》

》2016年09月07日
シリコンバレー通信 Vol. 18 「シリコンバレーのイスラエル発スタートアップ事情」

シリコンバレー通信 Vol. 18 「シリコンバレーのイスラエル発スタートアップ事情」   近年、イスラエルにおけるスタートアップの盛り上がりが注目を浴びている。もともとイスラエルは強い軍事産業に支えられた優秀《つづきはこちら》

》2016年08月12日
コラム-学び方革命-

学び方革命 理事長 市川隆治    「学び方改革」というタイトルにしようかとも思ったが、日本の常識的な高校教育からみればもうこれは革命だと思う。もちろん「教え方革命」でもあるので来年以降は是非教育者の授業参観も《つづきはこちら》