平成24年4月27日開催 「新生VEC記念講演会・パネルディスカッション」開催報告
2012年05月30日
ベンチャーエンタープライズセンター(VEC)は平成24年4月1日付けで財団法人から一般財団法人に移行しました。
これに伴い同27日、新丸ビルのコンファレンススクエアにおいて「新生VEC記念講演会・パネルディスカッション」を開催いたしました。
「日本のベンチャーエコシステムをどうしたらうまく回せるのか、次なるステップ」を統一テーマに、前半の講演会において東京大学の各務茂夫教授(産学連携本部事業化推進部長)と、シリコンバレーのベンチャーキャピタル、AZCA, Inc.の石井正純社長(静岡大学工学部大学院、早稲田大学ビジネススクールの両客員教授)の両氏から日本のベンチャーエコシステム活性化に向けた貴重なご提言を頂戴しました。後半のパネルディスカッションでは両氏がパネラー、VECの市川隆治理事長がモデレーターとして参加し、日米の文化的風土の相違を踏まえた活発な議論が展開されました。
ここに掲載する資料は、講演会で使われた両先生のレジメと、講演会・パネルディスカッション・質疑応答の要旨の記録です。
(本文・資料の無断転載・無断引用を禁じます。)
新生VEC記念講演会・パネルディスカッション
統一テーマ「ベンチャーエコシステムはどうしたらうまく回るのか?次なるステップ」
・プログラム
(添付資料: 当日プログラム)
新生VEC記念講演会 統一テーマ「ベンチャーエコシステムはどうしたらうまく回るのか?次なるステップ」
「ベンチャーエコシステム活性化のために~シリコンバレーからの視点~」
石井 正純氏 [AZCA,Inc.代表取締役社長]
(添付資料: 石井先生講演資料
「イノベーションの本質とエコシステム(我が国の課題と次なるステップ)」
各務 茂夫氏 [東京大学教授]
(添付資料: 各務先生講演資料
パネルディスカッション
<パネリスト>
各務 茂夫氏 [東京大学教授]
石井 正純氏 [AZCA,Inc.代表取締役社長]
市川 隆治 [一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター理事長]
資料
講演会、パネルディスカッション内容抜粋 講演会・パネルディスカッション記録